2021/04/02 09:59


「こんぶせっけん」使ってみたいけど実際どうなの?
という方もいらっしゃると思います。

今回クラファンからご愛用頂いている25名の方から使用感を含めたレビューをお聞きしました。
※あくまでも個人の感想です
※すべての答えが必須項目ではない為、人数のばらつきがございます

レビューしてくださった方:男性10名 女性15名


使い心地について(21名回答)

よかった21名 あまりよくなかった0名 よくなかった0名

その理由 ※似た回答はまとめております

・全身洗った後の湯船に浸かると肌がキュッとして食器を洗った時のキュキュッと感が肌で感じられました!
・肌に優しい感じがした
・自然由来の安心感がある
・泡立ちは市販のモノと比べると少ないですが、使用後の乾燥が気にならなく良かったです。
・泡立ちはイマイチかもしれませんが、しっとり感があります。
・すべすべ&しっとり
・きめ細かく肌にやさしい。ただ、付属のネットは使いにくい。※クラファンはネット付き
・香りと滑りのある泡で洗い上がりツルツルでよかった。
・良い香りとツルツルだけどギスギスしなかった。
・洗い上がりがさっぱりするところ
・頭から顔、体まで使っています。無着色・無添加で泡立ちがとても良く、季節性乾燥&アトピー性敏感肌でもつっぱったりかさつかず、ステロイドの使用量が減りました。

こんぶせっけん以外でこんな商品あったらいいながあれば教えてください(14名回答)

こんぶシャンプー/コンディショナー/トリートメント/こんぶ化粧水/ポンプ式の泡バージョンの石鹸/シェービングソープ
台所洗剤や排水口用の洗剤/ポテチなどのお菓子/昆布酒や飲料水/コンブ染めの衣服



こんぶせっけんを今後も使いたいですか(25名回答)

使いたい68% どちらともいえない32% 使いたくない0%


その理由 ※似た回答はまとめております

・成分の由来が自然のものだから
・なんとなく
・良かったので、
・特にありません
・ネットでの購入になり、手軽に購入できない
・肌に良いので
・香りに薬品の匂いを感じるので、家族に敬遠されているので
・敏感肌用や添加物フリーを色々と探したり試しましたが、こんぶ石鹸が肌質に合っています
・肌に優しくて、ぶんこのこんぶも活用できるから
・乾燥肌なので。
・もう少しお安くなるといいです

・やはり石鹸だと使った後のヌメヌメ感や泡立てるまでの行程が子供のいる生活だと時短を選んでしまいます、、



現在使用しているスキンケア用品などがあれば教えてください

ニベア
スキンケアは薬用化粧品のドクターフェリス
ソーノ.ボーデ、アルガンオイル、WELEDA。
現在は特にこだわって使用しているものはありません
敏感肌用や添加物フリーのボディソープや固形石鹸
FANCL
自分にとって欠かせないのはスクワオイル
普段使いはマッサージソルトと固形石鹸

水産女子を知っていましたか?

また今後こんなことをしてほしい!があれば教えてください


・料理が苦手なので誰でも簡単に美味しく出来る料理を教えて欲しいです。
・水産女子のメンバー巡りをして全国の活動を紹介するドキュメンタリーを制作
・合同での即売会
・水産女子。知ってますよ。ガンバレ!
・頑張ってください
・ぶんこの昆布の収穫体験に行き、その流れで知った。 環境を良くするための昆布を使って、商品開発をされた実行力は尊敬していますし感謝しています。 昆布入浴剤、昆布シャンプー、昆布化粧水など。簡単ではないと思いますが。
初めて支援させていただきました。 
・水産女子は知っていました、今後も色々な活動が有ると思いますが楽しんで続けていって欲しいと思います。
・はい、いつもFBを拝見し、一員として心より応援&尊敬しています。ソーシャルグッドな意識が広がれば、豊かな海を残せると信じています。また遠くない日に、会食したいですね。今後とも、よろしくお願いいたします!
・知っておりました。水産業者用のコーディネート。可愛くて優れた品質の便利な商品を見つけてコーディネートして紹介して欲しいです。
・ぶんこのこんぶの里海イニシアティブの富本さんのシェアで知りました。  
・ぶんこのこんぶを使った製品を沢山、作って下さい!
・ 応援しています。
・メンバーです(笑)

皆様ご回答ありがとうございました。
励みにもなりますし、今後も引き続き頑張ろうと思えるお言葉ばかりでした。
引き続き「ぶんこのこんぶ」シリーズをご愛用頂けると嬉しいです^^