2021/02/17 16:50
日頃より、八景島そだちシリーズを使用してくださっている方、ありがとうございます。
例年と比べて気温も低くなく、過ごしやすい冬と感じているのは私だけでしょうか?とはいっても、朝晩は冷え込みも激しく身体が冷え切った状態になります。
なかなか「自分時間」を設けるのは難しいですが、毎日欠かさず行なうことが『湯船に浸かる」ということです。身体を芯から温めるのはもちろんですが、一日を振り返って自分自身と向き合い、明日からも頑張ろう!!と思える空間でもあります^^
そこで使い始めたのが、
ぶんこのこんぶを使ったシルク入浴パック。
お風呂でもみこみ、全身に優しくマッサージ。顔にのせてぬるぬるパックとしても◎
これまでにお使いいただいたお客様からのレビューもご紹介します。
【入浴パック】
20代女性 Aさん
入浴パックから出るヌメリ?粘り?の多さにびっくりしました。入浴パックを絞れば1度ではなく昆布から出るヌメリを何度も体験できるのが良い思いました。左腕は何もせず、右腕だけに入浴パックをスリスリして比較してみました。スリスリした直後に肌に粘りをとても感じて気持ち良かったです。お風呂上りは昆布の粘りで肌に膜が張って保湿されるというよりかは、肌の凹凸を均一にしてくれてしっとりされる効果がありました。
20代女性Kさん
オーガンジーとコンブの感想としては大きな差はないですが肌に直接シルクパックをつけて、コンブのヌメヌメ感をより肌で感じれました。PMSでかなり悩まされているので、ホルモンバランスが崩れたときに香りというよりも肌触りと自然のものに触れているという面からリラックスできるシルクパックであれば、今後コンブ×お花(ラベンダーなどのRELAX等)で商品企画していただけたら嬉しいです
20代女性Sさん
結構昆布の香りが強いのかなと思っていましたが、意外にほんのりでした。パックを揉み込むととろみが出てきて、手や腕とか乾燥する部分に軽く擦ると少し滑らかになった気がします。お湯の色も変わらず、香りも強くないので入浴パックを使った事のない人でも使いやすいんじゃないかと思いました。気持ちよかったです。
30代女性 Kさん
第一印象…「こんなに少量で効果があるのだろうか、、」
使用後…「ふえるワカメちゃん的に膨らむ」「手触りが良い(さすがシルク)気持ちいい」「どちらかというと敏感肌ですが、顔をなでても問題なし」「お湯が柔らかい?イメージ。コンブを直接肌に触れなくても浸かっているだけで肌がツルツル」「愛用中のこんぶ石鹸とのダブル使用で翌日まで保湿効果バッチリ」
30代女性Kさん
湯船でパックを肌に滑らせこんぶの成分を直接浸透させる際は本当にぬるぬる感が気持ちよく、ミネラルたっぷり~!と実感しました。そして、私はこれに泡をつけて体を洗いました。こんぶのぬめりを最大限に活かせる使い方だと思いました。また、シルクの袋が体を洗うのにとても良かったです。
40代女性Uさん
オーガンジー袋と比べシルク袋の方が昆布のぬめりが袋内に閉じこもった感じで少しずつぬめりが出ていた感じがします。袋ごと顔、全身、頭までなでで使用してみました。なででいるところから昆布のぬめりが肌に吸い付いて全身しっとりとなりました。お風呂上りもしっとりとしてました。今回は入浴剤と一緒に使ってみました。(バブ~森の香り~)
50代女性Hさん
湯船に浸かっている時は、温泉のお湯ほどではありませんが、肌にまとわりつく感じはしました。特に感じたのは、こんぶのお風呂に入った翌日です。肌が何かにコーティングされたかのように、触るとスルッと滑るくらいにスベスベになったことです。今までにあまり感じたことがなかったので驚きです。
50代女性Tさん
シルクの袋を湯船に入れると、中の昆布が膨れて、昆布の粘りがすごい!!!思わず顔にのせました。天然のパックで大満足です。袋がシルクなので湯船で顔や体を優しくなでたり、とても贅沢なおふろタイムになりました。
50代男性Tさん
お湯が滑らかな感じがし、入浴パックがシルクなので湯船で体に擦り付けました。お風呂をあがったとき、すべすべして肌触りが良かったです。
次回は入浴パックのオーガンジー袋のレビューを紹介します。
お楽しみに‥♡